my life in America

2008年9月22日月曜日

new reading list

The Tipping Point: How Little Thing Can Make a Big DifferenceA Model World and Other StoriesThe Position: A Novel新たにこの3冊の本を購入。本を読んでいる暇などないはずなのだが。中毒状態にあるらしく本屋を覗いてしまう。
投稿者 tajirinao 時刻: 19:18

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
tajirinao
アメリカ滞在34年 オレゴン州ポートランドに1994年 カリフォルニア州より移り住む。 陶芸家、モンタナという猫と 哲学を勉強している 息子との3人家族  
詳細プロフィールを表示

montana

montana

愛読書

  • 村上春樹、村上龍、橋本治、宮沢賢治、
  • ランボウ(地獄の季節)
  • 赤瀬川原平(千利休 無言の前衛)
  • 藤原正彦(祖国とは国語)
  • 河合隼雄(子供の宇宙)
  • 大江健三郎(個人的な体験etc)

MUSIC

  • The clash, Ramons(パンク大好き)
Powered By Blogger

リンク

  • http://www.ceramicshowcase.com
  • http://www.oregonpotters.org

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (110)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (23)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (5)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2012 (45)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (3)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (107)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2010 (111)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2009 (101)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (13)
  • ▼  2008 (201)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (20)
    • ▼  9月 (15)
      • ヒートウェーブ
      • 成長
      • アメリカ経済破綻 
      • new reading list
      • 妹の猫1
      • 屋根の上の鹿
      • 壁に魚あり
      • 息子の優しさ
      • ひさしぶり
      • 9.11
      • somersault
      • 二冊の本と宙返り
      • 大塚美術館
      • 猫の習性
      • お仕事
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (23)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (23)
    • ►  3月 (28)
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.